OCTVでしか見られない番組が満載。
十勝の情報・イベント・スポーツ大会・子どもたちの活躍をたっぷりお見せします。
OCTVでしか見られない番組が満載。
十勝の情報・イベント・スポーツ大会・子どもたちの活躍をたっぷりお見せします。
01/17〜 OnAir11ch
今回のとかち青空放送局は「お買い物チャンネルQVCプレゼンツ 韓国コスメ&旅行グッズ特集」前編を放送します。
番組では、QVCジャパン スタジオコーディネーターで韓国出身のイムヘジンさんと、昨年「突撃!小熊隊!!」にもご出演いただいた浅野美緒さんに、QVCで購入することができるおすすめ韓国コスメと旅行グッズなどを紹介していただきました。商品について熱く語る2人の熱量!愛用者目線からのトークも必見です!また、抽選に当選されたOCTV加入者8名と見学した「QVC本社ツアー」の様子も収録。そして、番組後半には視聴者プレゼントのお知らせも!ぜひ番組をご覧ください。
◆番組情報
▽OCTVコミチャン・11チャンネル▽放送時間=1月17日(金)~2月6日(木)の午前9時、午後0時、午後8時ほか※特別番組中継で放送時間が変わる場合もあります。
▽フェイスブック・インスタグラムでも発信中
01/16〜 OnAir11ch
今回の「突撃!小熊隊!!」は2024年2月に放送した「十勝の神社と御朱印巡り」を再放送します!
2024年が後厄の小熊隊
長が、一年を無事に過ごせるよう十勝の神社を参拝!その記録として御朱印を承ります。
帯廣神社でシマエナガの御朱印帳を手に入れた小熊隊長は、十勝の神社を丸一日かけて参拝行脚。この番組を見れば自分が住んでいる地域の神社を知る良い機会になるはず!?
小熊隊長はいったいどれだけの神社を参拝したのでしょうか?
詳しくは、番組をご覧ください。
※番組内の情報は2024年2月時点のものです。
◆番組情報
▽OCTVコミチャン・11チャンネル
▽放送時間=1月16日(木)~2月5日(水)の午前9時30分、午後0時30分、同8時30分他
突撃!小熊隊!!は【第1木曜日、第三木曜日更新】
※特別番組中継で放送時間が変わる場合もあります。
▽フェイスブック・インスタグラムでも発信中
01/14〜 OnAir11ch
今回の学校だいすきは、本別勇足小学校で開かれたサケとアイヌ文化の授業と、帯広市民文化ホールの冬休み舞台探検の様子をお送りします。勇足小では河川学習に取り組み、5、6年生が授業でサケをさばき、皮をはぐ作業を行いました。総合的な学習の時間でアイヌ民族の衣食住について学習し、皮は乾燥させて後日、靴作りの素材として活用しました。また、舞台探検では舞台技術や芸術に興味を持ってもらおうと開かれ、管内の小中学生が参加し、普段入ることのないホール裏側のさまざまな仕掛けを体感しました。
放送:1月14日(火)~1月20日(月)
8:30/13:30/21:30/※24:00(※火のみ)/※24:30(※土のみ)
01/15〜 OnAir11ch
昨年12月に行われた全国高校総体(インターハイ)予選を兼ねた第77回道高校アイスホッケー選手権大会兼第76回国民スポーツ大会道予選会の模様をお送りします。大会には道内から12チームが出場。十勝勢からは清水、白樺学園、帯工業の3チームが参戦。1回戦から登場した白樺学園は北海(札幌)や前回王者・駒大苫小牧(苫小牧)と対戦。強豪・武修館(釧路)と対戦した帯工業は意地のゴールを決めるなど熱戦を展開。清水は道東のライバル釧路勢との試合に手に汗にぎる激闘を繰り広げました。十勝勢が白熱した戦いぶりをダイジェストで振り返ります。
■放送:1月15日(水)~2月4日(火)
8:00~ /13:00~/21:00~ 他
01/16〜 OnAir11ch
十勝にある幼稚園や保育所に通う子どもたちの日常をそのままお伝えする
新番組「わくわく!とかちるどれん」がスタート!
子どもたちが普段、どのように幼稚園などで過ごしているのかをご覧ください。
第1回目は、帯広の森幼稚園のお散歩と英語の授業の様子です。
■放送日
1月16日(木)~2月15日(土)
時間:午後4時30分~、午後6時~
※月一更新 15分番組
01/01〜 OnAir11ch
日高山脈襟裳十勝国立公園の主峰「幌尻岳」の絶景をお楽しみ下さい。
■初回放送
1月1日(水)14:00~
■その他の放送時間
19時00分~、23時15分~ほか毎日放送
『北海道空中散歩』では、ドローンで撮影した絶景を紹介!北海道の四季折々をご覧ください!
01/01〜 OnAir11ch
無化調らーめん 静(しず)の無化調醤油らーめんを紹介します。2024年4月にオープンした静。現在は閉店した幻のラーメン店、絵麗のらーめん(後のらーめん懐)を子どもの頃から愛していた阿部店主が付くった渾身のらーめんです。スープは鶏ガラ、豚骨で取った清湯スープと、鰹節、煮干しなどで取った魚スープの2つを合わせたWスープ。保刈製麺の中細ちぢれ麺との相性もバッチリ。
■初回オンエア日:1月1日(水) 7:50~ / 11:05~ / 14:25~ / 17:05~ / 18:45~ / 23:30~ 毎日放送
01/01〜 OnAir11ch
十勝で活動するサークルや団体・クラブ活動などを紹介する番組、エンジョイとかち!
今回は、「帯広交響楽団」を紹介します。
帯広交響楽団は全国的にも珍しい市民と企業が協賛参加したアマチュアオーケストラです。
撮影時は、第7回帯広市民オペラ「アイーダ」の本番に向けたリハーサルが行われていました。
■初回オンエア日:1月1日(水) 7:40~ / 18:40~ 毎日放送
01/13〜 OnAir11ch
OCTVが過去に放送した番組のアーカイブ映像に、
当時のヒットソングを合わせて、昭和・平成の出来事を
振り返って紹介。テレビを見ている皆さんが
写っているかもしれませんよ。チェックしてね♪
【 内 容 】
1987(昭和62)年 1~2月
1/11 第32回 鏡開き柔道大会 帯広の森体育館
1/18 全十勝弓道 新年初射会 帯広市緑ヶ丘弓道場
1/18 第5回 モール・ストーン十勝川カーリング選手権
女子決勝 レッドストーンズ 対 ピンクベアーズ 萩原建設リンク
1/19 大空小アイスホッケー少年団 優勝報告会
第7回 全道小学生アイスホッケー大会 優勝
1/25 第6回 全十勝ちびっこアイスホッケー大会B級
帯広競馬場馬事公苑屋外リンク
B級アイスホッケー決勝(大空-啓西)白:大空 オレンジ:啓西
2/11 第13回 帯広幼童スピードスケート大会
つくし幼稚園リンク
■放送日:1月13日(月)~1月26日(月) 10分番組
11:10 分~、17:10 分~、19:45 分~、
23:45 分~
※特番等で放送時間が変わる場合があります。
12/16〜 OnAir11ch
十勝の景観をドライブ感覚でお楽しみいただく番組、十勝ドラレコの旅
今回は、紅葉が見ごろを迎えた岩内仙峡に行く旅をお楽しみ下さい。
●放送日 初回放送12月16日(月)
●放送時間 午前7時35分~
/午後6時50分~
/午後11時55分~
03/30〜 OnAir11ch
地元に密着したOCTVコミチャンならではの次回放送をお楽しみに
01/01〜 OnAir11ch
◇帯広児童劇団 第39回公演 ミュージカル「Green2024」◇
2024年12月7日(土)帯広市民文化ホールで行われた公演の様子を完全収録。
この日のために練習してきた団員20人の魂の演技をぜひご覧ください。
日 時:1月1日(水)~31日(金)
午後3時~ 午後10時~
前後編に分けて放送します。
※番組変更により放送時刻・内容は表記と異なる場合があります。ご了承ください。
地上波やネット配信動画にはない楽しみ方であなたを
きっと満足させる、そんなサービスです。